2024年 7月 大会結果 ― 2024年08月03日 17:31
コーチの稲田です。
7月に行われた2つの大会の結果は以下の通りとなりました。
【南関東私立中学校テニス選手権 (県一次予選)】
男子リーグ戦
vs. 浅野 3-0
vs. 日大藤沢 3-0 1位通過
女子リーグ戦
vs. 横浜隼人 3-0
vs. 日大藤沢 3-0 1位通過
【神奈川県中学校テニス大会 (県本戦)】
男子 1回戦 vs. 中大横浜 3-2
2回戦 vs. 慶應湘南藤沢 1-3 打ち切り
3位決定戦 vs. サレジオ学院 2-3
南関東大会の予選は男女共に1位通過が決定しました。初めて試合に出場した1年生の部員も良い結果を残していました。
県大会本戦に関しては、4位という悔しい結果となりましたが、関東大会の出場は決定しました!
今大会では全体的に最後まで諦めず応援する部員の姿が印象に残りました。今後もメンバーとサポートが共闘できるようにチームの雰囲気を高めていければと思っております。
保護者の皆様、応援ありがとうございました!
7月に行われた2つの大会の結果は以下の通りとなりました。
【南関東私立中学校テニス選手権 (県一次予選)】
男子リーグ戦
vs. 浅野 3-0
vs. 日大藤沢 3-0 1位通過
女子リーグ戦
vs. 横浜隼人 3-0
vs. 日大藤沢 3-0 1位通過
【神奈川県中学校テニス大会 (県本戦)】
男子 1回戦 vs. 中大横浜 3-2
2回戦 vs. 慶應湘南藤沢 1-3 打ち切り
3位決定戦 vs. サレジオ学院 2-3
南関東大会の予選は男女共に1位通過が決定しました。初めて試合に出場した1年生の部員も良い結果を残していました。
県大会本戦に関しては、4位という悔しい結果となりましたが、関東大会の出場は決定しました!
今大会では全体的に最後まで諦めず応援する部員の姿が印象に残りました。今後もメンバーとサポートが共闘できるようにチームの雰囲気を高めていければと思っております。
保護者の皆様、応援ありがとうございました!
令和6年度合同北ブロック中学校テニス大会結果 ― 2024年06月25日 12:59
コーチの稲田です。
挨拶が遅くなりましたが、この度、主コーチとして務める稲田と申します。ブログをご覧の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
6月23日(日)に行われた合同北ブロック中学校テニス大会団体戦の試合結果は以下の通りとなりました。
女子 1回戦 vs.東海大相模 1-4
男子 1回戦 vs.相模原中等 5-0
2回戦 vs.東海大相模 3-1 打ち切り
男子は神奈川県中学校テニス大会の合同北ブロック1位通過が決定しました。女子は初戦で悔しい結果となりましたが、最後まで諦めず全力を出し切れたと思います。応援ありがとうございました。
〈次の大会予定〉
【南関東私立中学校テニス選手権 県予選】7月前半
【神奈川県中学校テニス大会(県本戦)】7月後半
引き続き応援よろしくお願いします。
挨拶が遅くなりましたが、この度、主コーチとして務める稲田と申します。ブログをご覧の皆様、保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
6月23日(日)に行われた合同北ブロック中学校テニス大会団体戦の試合結果は以下の通りとなりました。
女子 1回戦 vs.東海大相模 1-4
男子 1回戦 vs.相模原中等 5-0
2回戦 vs.東海大相模 3-1 打ち切り
男子は神奈川県中学校テニス大会の合同北ブロック1位通過が決定しました。女子は初戦で悔しい結果となりましたが、最後まで諦めず全力を出し切れたと思います。応援ありがとうございました。
〈次の大会予定〉
【南関東私立中学校テニス選手権 県予選】7月前半
【神奈川県中学校テニス大会(県本戦)】7月後半
引き続き応援よろしくお願いします。
令和5年度全国私学中学校テニス選手権大会個人戦結果 ― 2023年12月29日 20:25

コーチの橋本です。
12/28の全国私学大会男子個人戦の試合結果です。
加藤木
1回戦 0-6
コンソレ1回戦 6-0
中村 ベスト16
1回戦 6-3
2回戦 7-6(6)
3回戦 0-6
全国という舞台で代表として、とても頑張ったと思います。
保護者の皆様、団体戦、個人戦ともにサポートや応援ありがとうございました。
2024年も法政二中テニス部をよろしくお願い致します。
12/28の全国私学大会男子個人戦の試合結果です。
加藤木
1回戦 0-6
コンソレ1回戦 6-0
中村 ベスト16
1回戦 6-3
2回戦 7-6(6)
3回戦 0-6
全国という舞台で代表として、とても頑張ったと思います。
保護者の皆様、団体戦、個人戦ともにサポートや応援ありがとうございました。
2024年も法政二中テニス部をよろしくお願い致します。
令和5年度全国私立中学校テニス選手権大会団体戦結果 ― 2023年12月27日 17:52
コーチの橋本です。
ドリーム枠で全国私学大会に出場する事ができました。
12/26と12/27に兵庫県の総合運動公園テニスコートで行われた全国私学大会男子団体戦の試合結果です。
1回戦 対 東海大菅生(東京) 1-2
コンソレ1回戦 対 奈良学園(奈良) 2-0(打ち切り)
コンソレ2回戦 対 東海(愛知) 1-2
全国で試合するという良い経験ができました。負けて終わりではなく、今後の自分の成長に繋げてほしいと思ってます。
明日の個人戦の応援もよろしくお願いします。
ドリーム枠で全国私学大会に出場する事ができました。
12/26と12/27に兵庫県の総合運動公園テニスコートで行われた全国私学大会男子団体戦の試合結果です。
1回戦 対 東海大菅生(東京) 1-2
コンソレ1回戦 対 奈良学園(奈良) 2-0(打ち切り)
コンソレ2回戦 対 東海(愛知) 1-2
全国で試合するという良い経験ができました。負けて終わりではなく、今後の自分の成長に繋げてほしいと思ってます。
明日の個人戦の応援もよろしくお願いします。
2023 関東中学生新人テニス選手権大会団体戦 ― 2023年11月14日 13:10
コーチの橋本です。
11/12に小金井公園で行われた2023 関東中学生新人テニス選手権大会男子団体戦の試合結果です。
男子 ベスト16
1回戦 対 太田西 4-1
2回戦 対 成蹊 1-4
全国出場はできませんでしたが、関東大会の経験を今後の練習に活かしていきたいです。応援ありがとうございました。
11/12に小金井公園で行われた2023 関東中学生新人テニス選手権大会男子団体戦の試合結果です。
男子 ベスト16
1回戦 対 太田西 4-1
2回戦 対 成蹊 1-4
全国出場はできませんでしたが、関東大会の経験を今後の練習に活かしていきたいです。応援ありがとうございました。
最近のコメント