令和6年度全国私学中学校テニス選手権大会 団体戦 ― 2025年03月31日 15:08

コーチの稲田です
しばらく諸事情でブログを休止しておりました。申し訳ありません。
2024年12月末に全国私学大会のドリーム枠の補欠であった法政二中(女子)は急遽、繰り上がりで出場することが決定し、女子としては初めて全国の切符を手にすることになりました。
下記に結果を報告します。
1回戦 vs. 椙山女学園(愛知)0-3
全国のレベルを感じる悔しい結果となりました。しかし、女子部員はその後も試合観戦をしながら学びを得ていました。男女ともに全国の舞台を経験できたことは大きな成長であり、とても嬉しく思います。今後も、出場できたことだけに満足することなく、向上心を持って取り組んでほしいと思います。
そして私は就職の為、3月末でコーチを卒業することになります。
応援とサポートをしてくださった保護者の方、大会申請と部活動マネジメントをしていただいている顧問の先生にはとても感謝しています。ありがとうございました。
しばらく諸事情でブログを休止しておりました。申し訳ありません。
2024年12月末に全国私学大会のドリーム枠の補欠であった法政二中(女子)は急遽、繰り上がりで出場することが決定し、女子としては初めて全国の切符を手にすることになりました。
下記に結果を報告します。
1回戦 vs. 椙山女学園(愛知)0-3
全国のレベルを感じる悔しい結果となりました。しかし、女子部員はその後も試合観戦をしながら学びを得ていました。男女ともに全国の舞台を経験できたことは大きな成長であり、とても嬉しく思います。今後も、出場できたことだけに満足することなく、向上心を持って取り組んでほしいと思います。
そして私は就職の為、3月末でコーチを卒業することになります。
応援とサポートをしてくださった保護者の方、大会申請と部活動マネジメントをしていただいている顧問の先生にはとても感謝しています。ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hosei2nd-jh-tennis.asablo.jp/blog/2025/03/31/9764912/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。