「県新人団体戦」と「南関東(県選抜)」試合結果 ― 2021年10月24日 12:12
■県新人団体戦 ・南関東(県選抜)試合結果
10月3日より開催されました「神奈川県新人団体戦」の試合結果は、以下の通りとなりました。
男子 2R 5-0 vs.神大付属
3R 0-3 vs.桐蔭学園
女子 2R 3-2 vs.本牧中学
3R 0-3 vs.桐光学園
新チームでの最初の団体戦となった大会でした。
8強への勝ち上がりこそかないませんでしたが、男女共にベスト16を決めて、本日(10/24・日)は、雨天延期となっていた「南関東大会・県選抜」へ出場し、先程男女ともに試合が終了しました。
法政から、
・男子 vs.公文国際 0-3
・女子 vs.公文国際 1-2
という結果で大会を終えました。
ベスト8校が中心となる本大会の中で、ゲーム内容としては、よく健闘できたと思います。
選手の皆さんは、中間試験を挟んでの大会参加となり、学習との両立が大変だったと思いますが、おつかれさまでした。
さて来月11月末より、私学「冬の大会」がはじまります。
今年度最後の大会です。
3年生も復帰します。
文化祭明けから、またしっかり集中して取り組んでいきましょう!
顧問(坂西)
10月3日より開催されました「神奈川県新人団体戦」の試合結果は、以下の通りとなりました。
男子 2R 5-0 vs.神大付属
3R 0-3 vs.桐蔭学園
女子 2R 3-2 vs.本牧中学
3R 0-3 vs.桐光学園
新チームでの最初の団体戦となった大会でした。
8強への勝ち上がりこそかないませんでしたが、男女共にベスト16を決めて、本日(10/24・日)は、雨天延期となっていた「南関東大会・県選抜」へ出場し、先程男女ともに試合が終了しました。
法政から、
・男子 vs.公文国際 0-3
・女子 vs.公文国際 1-2
という結果で大会を終えました。
ベスト8校が中心となる本大会の中で、ゲーム内容としては、よく健闘できたと思います。
選手の皆さんは、中間試験を挟んでの大会参加となり、学習との両立が大変だったと思いますが、おつかれさまでした。
さて来月11月末より、私学「冬の大会」がはじまります。
今年度最後の大会です。
3年生も復帰します。
文化祭明けから、またしっかり集中して取り組んでいきましょう!
顧問(坂西)
最近のコメント